アニメアイズ

規格外で世間知らずな青年が大暴れ!?「賢者の孫」の内容に迫る!

出典:©2019 吉岡 剛・菊池政治/KADOKAWA/賢者の孫製作委員会

魔法の才能に恵まれ、頭の回転も早い…一見完璧に見えますが、世間の常識が一切ないという少し変わった主人公『シン=ウォルフォード』が活躍する異世界ファンタジー、賢者の孫を皆さんにご紹介します!

賢者の孫は、吉岡剛による日本の小説作品で、2015年1月に「小説家になろう」にて連載されています。2016年3月にKADOKAWAのウェブ漫画サイト「ヤングエースUP」にて漫画化もされており、その人気から2019年4月にアニメ化もされました。      

あらすじ

交通事故に遭い、命を落としてしまったサラリーマン(異世界に転生した後の名はシン=ウォルフォード)は、異世界に転生した後、身寄りのない所を賢者マーリンとマーリンの元妻メリダに引き取られる。

前世では再現不可能だった『魔法』に強い関心を持ち、マーリンからは魔法をメリダからは魔法道具の知識を教えられる。それらを前世の記憶を活かし、二人の才能を超えるほどの魔法や魔法道具を生み出していた。しかし、マーリンが常識を教え忘れていた影響かシンは世間知らずであり、シンの今後を心配したアールスハイド王国の国王ディセウムの勧めによりアールスハイド魔法学院に入学する。『賢者の孫』という経歴と規格外の成績でシンは首席で入学、早々に魔人を一人で討伐して叙勲されたことをきっかけに世界を守るための戦いに巻き込まれていく…。

 

王道の異世界転生系ストーリー

この作品は、一言でいうと異世界転生もの。最近ではなろう系ともいいますね。賢者の孫であり、常識知らずのシンが魔法学院の仲間たちと共に様々な困難に立ち向かっていくという王道な展開かつサクサク見られる内容となっております。世界観こそややダークよりですが、恋愛要素やコメディ要素も多く含まれており、学院の生徒達も個性あふれるキャラ揃いで全体的に明るいストーリーです。

余談ですがシンの台詞『また俺何かやっちゃいました?』は、ネットでプチ流行していますね(笑)なろう系のアニメにありそうでなかった台詞です。最近よくある主人公が無双する異世界転生系アニメなので好みは分かれると思いますが、そういったジャンルが好きな方にはきっとハマると思います!

 

文章:みんみ

関連記事

  1. ウェイトレスで用心棒!『異世界食堂2』クロさん大活躍!
  2. 理由つけてはサボる少女たち『咲う アルスノトリア すんっ!』
  3. 2019年の代表作『約束のネバーランド』優等生と鬼
  4. 国王選挙に明け暮れる大家族を描いたアニメ「城下町のダンデライオン…
  5. 不死身少女を殺せる方法を探し求める『処刑少女の生きる道』で気づい…
  6. タビ先で驚くことタビタビ『魔女の旅々』
  7. 鑑賞しながら怪人と戦えるアニメだ!『怪人開発部の黒井津さん』
  8. 勇者たち3人に再び会える!3期目「DOG DAYS’’(ドッグ …

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース