アニメコラム

人が人を食らう世界の本能の暴走『東京喰種トーキョーグール 第1期』果たしてカネキは生き残ることができるのか!?

出典:©石田スイ/集英社・東京喰種製作委員会

石田スイの同名漫画をテレビアニメ版にリメイクしたものです。今回紹介するのは4期にわたって放送されたこの作品の第1期です。普通の読書好きの人間であるカネキがグールになってしまう物語を鮮烈に描いています。

『東京喰種トーキョーグール 第1期』あらすじ

ある日、相手が喰種(グール)であることを知らずに読書好きという共通点からデートに誘われた金木 研(カネキ ケン)は女性の喰種・神代 利世(カミシロ リゼ)に危うく食べられそうになってしまいます。

喰種(グール)とは人間の肉を食べることでしか生き延びられない特殊な種族です。この一件でカネキは一命を取り留めますが、重傷を負ってしまいます。

一方のリゼは鉄筋の落下により重傷を負います。なぜか、リゼの臓器を移植して助かったカネキは、思いもよらず喰種(グール)になってしまいました。

『グールとして生きるのは難しい』

展開としてはどうしても人間を食することができないが為に飢えに苦しむカネキと、カネキが居場所として決め、店員になった「喫茶店あんていく」を中心に描かれます。「喫茶店あんていく」には色々なグールが店員として働いています。

そして彼らが対立する2つのグループがあります。一つは人間達の自衛組織である「喰種対策局 (CCG)」です。グールにとっての1番の天敵です。そしてもう一つは悪意のあるグール集団として「アオギリの樹」があります。

 

物語の作中、重要な人物が死んでしまうことの多い大量消費的作品になっています。もしもの設定が飛躍しすぎており、それが逆に作品に対する没入感を誘います。「カネキが覚醒し、最強のグールとして東京をまとめ自ら最後を迎える」のような期待していた展開ではなく、常に混沌とした東京という街で自分のサガと向き合いながらグールとして窮地に立たされていく姿がショッキングなアニメです。

 

 

文章:Shinichiro.S

 

関連記事

  1. TVアニメ『久保さんは僕を許さない』第6話を見た感想
  2. TVアニメ『ブルーロック』第5話を見た感想
  3. 冨樫義博氏の出世作 霊的な能力が飛び交う不思議な世界の物語『幽☆…
  4. 『忍者ハットリくん』は忍者をメジャーな存在にした
  5. 女子校生と戯れることができるとしたら、あなたは何になる?『キルミ…
  6. TVアニメ『ブルーロック』第7話を見た感想
  7. TVアニメ『ルパン三世PART6』第十話【感想】
  8. TVアニメ『アオアシ』第1話を見た感想

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース