アニメアイズ

大人のため?子供のため?『SHY』平和は誰のもの?

出典:Ⓒ実樹ぶきみ(秋田書店)/SHY製作委員会

戦争のない平和な世界になっても、ヒーローは各国に一人ずつ存在していた。

彼らの活躍の場は、遊園地のヒーローショーや救護活動、音楽界など様々。

そんなヒーローが演出する平和社会に、一石を投じる勢力が出現する。

それは「心の平和」を謳い、子供による世界平和を実現しようとする、謎の少年スティグマ率いる「アマラリルク」

大人が子供に押し付けたい平和か?子供の子供による平和か?

アマラリルクの少年少女は、心のままに不満を叫び、暴れ出す。

それは大人ヒーローが嫌な側面を持っているから。

手柄を一人占めしようとする

遊園地のヒーローショーに出演していた、シャイこと紅葉山 輝(もみじやま てる)。

ジェットコースターが脱線、立ち往生する事故に遭遇し、一人ずつ救助する。が、最後の一人・小石川 惟子(こいしかわ いこ)が間に合わず、落下して足に大怪我を負ってしまう。

「命を賭けて救おうとしてくれた人を恨む人はいないよ!」という惟子だが、謎の少年スティグマによって、深層心理を露わにする黒い指輪をはめられて、

「どうして私ばっかこんな目に!!」

怒りは手柄を一人占めにしようとして、他のヒーローを呼ばなかったシャイに向けられる。

いつも酔っ払っている

出典:Ⓒ実樹ぶきみ(秋田書店)/SHY製作委員会

ロシアのヒーロー・スピリッツ(ペペシャ・アンドレアノワ)は子供の頃に母を亡くし、孤児院で育てられた。生前お酒を飲んでは、陽気に笑っていた母を見て「お酒は大人を子供にする魔法の薬」として、いつもお酒を嗜んでいる。

スティグマによってツィベタ=コオリスカヤとして、子供の頃の姿で蘇ったスピリッツ母と孤児院を巻き込んでの壮絶な母子喧嘩。

その後の仲直りでは、やっぱりお酒を酌み交わす。

か弱き女の子をボコる

イギリスのヒーロー・スターダスト(ディヴィー=W=ジョン)は言う。

「甘ちゃんのシャイでは、スティグマを倒せない!」

おめぇも勝ったことねぇだろ!という、ツッコミは置いといて・・・

彼はさらに「感情を捨てろ!冷酷になれ!」とシャイに諭す。

さすがロックに生きる男。その後の模擬戦で「こうやるんだよ」と、中身はまだ中学生女子のシャイを殴る蹴るのボコボコに。

 

大人のヒーローはこんな調子。

一方、スティグマはというと・・・骨だけとなったオンボロ傘をさしているとか、無意味なことしておる。

刺激が欲しい、ツッコミが欲しい・・・The平和ボケ!

 

文章:ヒトツメロバ

関連記事

  1. 『ゴールデンカムイ』第三話「カムイモシㇼ」【感想】
  2. 『グレイプニル』第9話「激突のマーク」【感想】
  3. 『バーナード嬢曰く。』は読書好きあるある百合萌えアニメ
  4. 美術部に入りたくなる!『この美術部には問題がある!』には天然エロ…
  5. 断末魔を聞き漏らすな!『SPY×FAMILY 第1クール』
  6. 『弱キャラ友崎くん』弱キャラな人生から、強キャラにステップアップ…
  7. 可愛らしい勇者誕生!えんどろ~!をご紹介
  8. ロボットアニメの新境地『天元突破グレンラガン』(2007)カミナ…

新着記事をチェック!

殺し屋の天敵は店番!?『SAKAMOTO DAYS』

出典:©鈴木祐斗/集英社・SAKAMOTO DAYS製作委員会◆送り込んだ刺客が帰ってこない…

死ね!は血が言わせる言葉?『鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season』

出典:©天野明/集英社・鴨乃橋ロンの禁断推理製作委員会◆事件でストレス発散!部屋から出た…

目指すは別路線の魔法使い?『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』

出典:©鏑木カヅキ/MFブックス/マジック・メイカー製作委員会◆「30歳まで童貞を守り続ける…

新着アニメニュース

新着アニメニュース

PAGE TOP