出典:©2023 夕蜜柑・狐印/KADOKAWA/防振り2製作委員会
あらすじ
イベント最終日、ついに運営の虎の子である超巨大なモンスターが出現。
その強さにやられそうになった他プレイヤーたちを助けようとするメイプル。
彼らとも協力してモンスターに立ち向かおうと、ペインやミィも賛同。
楓の木、集う聖剣、炎帝ノ国が率先して超巨大モンスターへと挑む…。
バケモノvsバケモノ
偽メイプルと呼ばれるバケモノが出現する。
それは今までよりも遥かに巨大なモンスターだった。
倒せるわけがない逃げようと口にする一般プレイヤーたち。
「モンスター側のヤバい化けもんは、プレイヤー側のヤバい化けもんに任せとけ!」
モンスターの攻撃が上から降って来るものの、メイプルが“イージス”を展開して攻撃を防ぎきる。
その後も、偽メイプルはビームを放つ。強力な攻撃に一般プレイヤーは溶かされていく…。
そこでメイプルは、一般プレイヤーたちを「助けに行こう」と提案するのだった…。
持てる力を尽くして

出典:©2023 夕蜜柑・狐印/KADOKAWA/防振り2製作委員会
楓の木、集う聖剣、炎帝ノ国。
トップギルドのトッププレイヤー達が率先して巨大モンスターへと挑む。
それぞれが一般プレイヤーを守りながらも、巨大モンスターへと攻撃を開始する。
「あの光っている所が弱点だと思う。手分けしてHPを削っていこう」
「目標は全員が最後まで生き残ること。危ないと思ったら引くつもりでね」
敵の攻撃に瞬時にHPを8割ほど持っていかれたクロムだが、脅威の“自己再生”でHPを全快とする。
その後もギルドメンバー全員が力を合わせて、巨大モンスターにダメージを与え続けていく。
しかし、巨大モンスターの攻撃によってサリーとメイプルが吹き飛ばされて…。
全体的な感想
バケモノにはバケモノをぶつけるんだよぉ!って感じの発言と展開が面白かったです。
もう、一般プレイヤーからしたら本当にソレなんですよね。むしろ良く今まで生き残っていたな…!
これだけのトッププレイヤーが集まってレイド戦となった訳ですが、ボスが強すぎでしたね。
チート級のプレイヤーを倒す為に、チート級のボスを用意した感じなのでしょうね。
まさにラスボスという感じでした。
でもやはり、トッププレイヤー達の最強火力による同時攻撃とかは熱いですね!
メイプルのHPが“赤色”になったシーンとか、サリーがメイプルに託すシーンとかも最高に良かったです。手に汗を握りました。
MMORPGの醍醐味と言えば、強敵を皆で倒した時の“達成感”ですよね!
新キャラクターの姿も見えたので、第3期にも期待できそうですね!?
防振りの、今後の情報にも注目して行きたいと思います。
文章:クラッシャー佐藤