アニメコラム

TVアニメ『青のオーケストラ』第1話を見た感想

出典:© 阿久井真/小学館/NHK・NEP・日本アニメーション

あらすじ

世界的に活躍するヴァイオリニスト・青野龍仁を父に持つ少年、青野一。

父の背中を見て育った一は、数々のコンクールで好成績を収め、ヴァイオリンの天才少年と称賛される。

しかし、とある理由で弾く事を辞め、無気力な毎日を過ごしていた。

そして迎えた中学3年の秋。止まってしまった時間が静かに動き出す日がやって来る…。

ヴァイオリニストの命

出典:© 阿久井真/小学館/NHK・NEP・日本アニメーション

体育の授業中、バスケットボールを顔面に浴びてしまう青野。

鼻血を流す青野は、教師に言われるまま保健室へと向かう。

鼻血を拭いながらも青野は幼少期を思い出していた。

「小さい頃からスポーツが苦手だ」

「野球もバスケもドッジボールもほとんどやったことがない」

ヴァイオリニストである父に、“指はヴァイオリニストの命”と言われていた青野は、スポーツを一切やらずにヴァイオリン一筋で育ってきたのだった。

保健室へと辿り着いた青野の耳に鼻歌が聴こえる。

しかし、保健室を見渡しても人影はなく、青野は疑問に思いながらも保健室を後にするのだった…。

進路相談

志望校が唯一決まっていない生徒である青野は、教師によって昼休みに進路室へと呼び出される。

「青野は高校行ってやりたいこととかないの?」

そう尋ねられても“特にない”とそっぽを向きながら答える青野。

そして、青野は“知り合いのいない高校に行きたい”と口にするのだった。

しかし教師は青野の学力では、より好みする余裕がないと伝える。

「お前は音楽の道に進むもんだと思ってたんだけどなぁ」

そう口にする教師の残念そうな顔に、青野は“心が痛む”のだった…。

全体的な感想

育った環境や家庭問題によって、子どもの人生は狂わされます。

青野もまた、ヴァイオリニストの父によって人生をめちゃくちゃにされている感じですね…。中々に闇が深そうです。

しかし、ヴァイオリンから離れていた青野に光の兆しが…!

保健室でヴァイオリンを弾く秋音律子。

彼女との出会いによって青野がどう変わっていくのか…。

今後の展開が楽しみです!

 

文章:クラッシャー佐藤

関連記事

  1. TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』第12話を見た感想
  2. 京アニの代表作『涼宮ハルヒの憂鬱』谷川流(たにがわながる)氏のオ…
  3. TVアニメ『白い砂のアクアトープ』第5話 「母の来訪」 感想
  4. ご注文はうさぎですか?(第一期・第9話)(2014年春アニメ)
  5. アニメ映画『パプリカ』を改めて視聴した感想
  6. TVアニメ『僕の心のヤバイやつ』1話 感想
  7. TVアニメ『ゆるキャン△』第7話【感想】
  8. TVアニメ『スローループ』第2話【感想】

新着記事をチェック!

異世界もてもてウハウハ生活!『アラフォー男の異世界通販』

出典:©朝倉一二三・ツギクル・うみハル/アラフォー通販製作委員会◆先に待つのは「あら!?」「…

殺し屋の天敵は店番!?『SAKAMOTO DAYS』

出典:©鈴木祐斗/集英社・SAKAMOTO DAYS製作委員会◆送り込んだ刺客が帰ってこない…

死ね!は血が言わせる言葉?『鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season』

出典:©天野明/集英社・鴨乃橋ロンの禁断推理製作委員会◆事件でストレス発散!部屋から出た…

新着アニメニュース

新着アニメニュース

PAGE TOP