アニメコラム

TVアニメ『白い砂のアクアトープ』第1話 「熱帯魚、逃げた」【感想】

出典:©projectティンガーラ

『あらすじ』

海の生き物が大好きな女子高生・海咲野くくる。

彼女の頭の中は、館長代理を務める「がまがま水族館」のことでいっぱいだった。

閉館の危機にある水族館を守るために、夏休み中も仕事に励んでいた。

一方、アイドルを辞めた宮沢風花は、あてもなく沖縄へとやってきた。

そこで偶然通りかかった観光協会の久高夏凛に「がまがま水族館」へと案内して貰う。

水槽の前で不思議な体験をした風花は、「今…見えてた?」と、くくるから声をかけられて…。

『終わった夢』

出典:©projectティンガーラ

アイドルを夢見て努力を重ねてきた風花。

人気が落ちてきた時にチャンスが舞い込んできたのだが、後輩にチャンスを譲ってしまう。

そして、そのまま風花はアイドルを諦めて、辞める事を決意する。

アイドルを辞める風花に駆けつけながら後輩は口にする。

「私のせいですよね…私が風花先輩のチャンスを奪ったから…」

気に病みながら口にする後輩に対して、風花は笑顔で優しく言葉を返す。

「ううん、違うよ。辞めるのは私が決めた事だから。一つだけお願い。頑張ってね。私の分も」

そして、アイドルを辞めた風花が向かった先は……。

『同調』

沖縄のがまがま水族館を訪れた風花は、水槽と魚を眺めていた。

「君、こんな隅っこに隠れていたら皆に気付いてもらえないよ」

「同じだね、私と」

独りぼっちでいる“イシガキカエルウオ”に対してぽつりと、風花は言葉を零すのだった。

そして、頑張っていた自分を思い出して涙目になった次の瞬間。

世界が変わる——。

風花は、水槽の中に入って魚たちと躍っているのだった。

しかしそれは現実であり、現実ではなかった。

そんな時に現れたくくるが、風花に口を開く。

“もしかして、今見えてた?”

『全体的な感想』

とにかく作画が綺麗ですね。キャラクターも背景も魚も何もかも綺麗でした!

特に海、水槽、魚が素敵ですね。水族館が舞台となるアニメのようなので…力の入り具合が素晴らしいです。

風花が水槽の中に入って魚たちと一緒にいるシーンは最高でした。

あの演出と作画はずるいです。人の心を魅了するほど綺麗に描かれていました!

閉館の危機に瀕しているがまがま水族館ですが、風花はくくるに対して“私をここに置いてください”と口にしていました。

水の生き物たちに対して知識が0だと思うので、風花は無事に生き物たちの世話を出来るのか気になる所ですね。

今後もストーリー、演出に期待しながら楽しみたいと思います!!

 

文章:クラッシャー佐藤

関連記事

  1. 伝説の教師現る!!『GTO』Great Teacher Oniz…
  2. TVアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』…
  3. 深夜アニメ界で絶大な人気を誇る『はたらく細胞』1話完結型ストーリ…
  4. 感動のロードムービー『キノの旅』世界中の国を旅するキノの物語(2…
  5. アニメ映画『パプリカ』を改めて視聴した感想
  6. TVアニメ『カッコウの許嫁』第6話を見た感想
  7. 史上最強のマシンの宝庫『機動戦士ガンダム0083 STARDUS…
  8. TVアニメ『ルパン三世PART6』第十六話【感想】

新着記事をチェック!

TVアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』第6話を見た感想

出典:©麻生羽呂・高田康太郎・小学館/「ゾン100」製作委員会あらすじ東京に別れを告げ、…

五芒星で変えよう生活環境!『六道の悪女たち』

出典:©中村勇志(秋田書店)/六道の悪女たち製作委員会いじめを受けては、トイレで仲間とコソコソ不…

カフェ経営の才能とは?『女神のカフェテラス』

出典:©瀬尾公治・講談社/「女神のカフェテラス」製作委員会・MBS亡き祖母が経営していた喫茶店「…

新着アニメニュース

PAGE TOP