エンタメ

『オンゲキ』ってどういうゲームなの?レバー操作が難しいけれど、慣れると面白い音楽ゲーム!

 

暇なとき…。暇つぶしと言えば「ゲームセンター」ですよね!

ゲームセンターと言えば、やっぱり目に付くのが「音楽ゲーム」ですよね!

そこで今回は、ゲームセンター内にある音楽ゲーム内から『オンゲキ』について、皆さんに簡単にご紹介させて頂きたいと思います。

 

ゲームセンター内には、様々な音楽ゲーム筐体が設置されているのですが、音楽ゲーム初心者でも比較的やりやすいと思われるのが…この『オンゲキ』です。

操作自体は、正直どの音楽ゲームよりも慣れが必要だと思われますが、オンゲキは周りの人にプレイ画面を見られる心配があまりない為、初心者の方や、音楽ゲームが苦手な方でもやりやすいゲームだと言えます。

他の音楽ゲームだと、後ろに人が並んでしまったり…どうしても人に覗かれやすい筐体をしていますが…オンゲキでは、そのような心配がありません!安心してゲームに夢中になれます。

 

しかし、先述した通り、オンゲキの操作は非常に難しいです…。

操作方法は「レバーデバイス」と呼ばれるレバーでキャラクターを操作しながらボタンを押すというもの。

ボタンの数は、左に赤緑青の3ボタン、同じく右に赤緑青の3ボタン、そして左右の壁に1ボタンあります。

レバーでキャラクターを押しながら、左右や壁にあるボタンを押すと言う操作方法には頭が混乱しそうです…。

何度も、ボタンを押す為に、レバーを持つ手を入れ替えて操作する必要があるので、慣れるまでは大変です!

でも、キャラクターはめちゃくちゃ可愛いですよ!お気に入りの子を自分の手で動かせるのは嬉しいですよね…!

 

人によっては、慣れるまでに物凄く時間がかかるゲームですが、他人に覗かれる事が全くない為、周りの目を気にせずに、自分のペースで遊べて、自分のペースで上達する事が出来ます。 これが本当にありがたいと筆者は思いますね!

 

慣れると本当に面白いので皆さん、是非ともゲームセンターに立ち寄った際には『オンゲキ』をプレイしてみて下さいね!

 

 

文章:クレイジー大野

関連記事

  1. 風光る part1
  2. くーねるまるた 最近気に入った漫画を紹介パート3【くーねるまるた】
  3. 邪神ちゃんドロップキック 最近気に入った漫画を紹介パート2【邪神ちゃんドロップキック】
  4. これだけは聴いてみて欲しい! ボーカロイド曲おすすめ3選!!
  5. 高橋留美子作品の変遷
  6. 『ウマ娘 プリティーダービー』のアプリって結局どうなったの…?
  7. 【Z/X】スタートダッシュデッキを開封してみた。
  8. 『私に天使が舞い降りた!』には、可愛い少女がいっぱいだゾ!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新着記事をチェック!

TVアニメ『キャプテン翼 ジュニアユース編』第4話を見た感想

出典:©高橋陽一/集英社・キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編製作委員会あらすじシュ…

ご注文はうさぎですか?(第一期・第4話)(2014年春アニメ)

出典:©Koi・芳文社・ご注文は製作委員会ですか?第一期・第4話「ラッキーアイテムは野菜と罪…

幽霊部員募集!?『それでも歩は寄せてくる』田中募集?!

出典:©山本崇一朗・講談社/「それでも歩は寄せてくる」製作委員会お互い、いつも参っている。…

新着アニメニュース

PAGE TOP