アニメアイズ

【ラッシュデュエル】<驚愕のライトニングアタック!!>注目カードその1

遊戯王ラッシュデュエルのデッキ改造パックの第2弾である、驚愕のライトニングアタック!!が8月1日に発売となります。

 

現時点で注目するカードをあげていきます。

 

<ブラック・マジシャン> 攻撃力2500 守備力2100

初代の主人公である武藤遊戯のキーカードです。ラッシュデュエルの世界ではレジェンドカードとして収録されます。

<ブラック・マジック>、<千本ナイフ>といったサポートカードと併用することにより、デュエルを有利に進められるでしょう。

<ブラック・マジシャン>をデッキに投入できるのは1枚だけなので、サポートカードの枚数をどうするのか吟味する必要があります。

 

<デーモンの呼び声> 攻撃力0 守備力0

自分フィールド上に他のモンスターが存在せず、自分の墓地に通常モンスターが3体以上いる場合に効果を発動できます。フィールドに存在するこのカードを墓地に送って、通常モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚します。

レジェンドカードでデッキに一枚しか投入できない、<ブラック・マジシャン>、<レッドアイズ・ブラックドラゴン>などを蘇生させることで、<ブラック・マジック>、<黒炎弾>などの発動条件を満たせます。最大攻撃力を誇るレジェンドカードである<青眼の白龍>、高い守備力を持つ<暗黒騎士ガイア>なども候補に上がるでしょう。

気軽にモンスターを蘇生できるので、通常モンスターデッキでは、3積みするのを推奨します。(序盤にだぶついた場合は腐るので注意)

このカードは攻撃力0なので、戦闘に参加させることはできません。(蘇生させたモンスターも表示形式を変更しない限りは戦闘に参加できない)

補助的な意味合いの強いカードです。

 

<スーパー・キング・レックス> 攻撃力2500 守備力2000

このカードを召喚、特殊召喚したターンに、自分の墓地から通常モンスターでレベル6以下の恐竜族を蘇生させることができます。

現時点では蘇生させるカードは少ないものの、将来的には有能なカードになる可能性を秘めています。特殊召喚に対応するのは大きく、様々なカードとのコンボに使用できます。

 

<ビックリード・ドラゴン> 攻撃力1600 守備力2500

デッキの上のカードを墓地に送る事で発動できます。自分のターン終了時まで、相手フィールド上に存在する攻撃力の最も高いモンスターの全てを、自分フィールド上に表側表示で存在する中で最も攻撃力の高いモンスターの数値分ダウンさせます。(このカードも含むため、最低で1600はダウンできる)

効果を使用したターン、このモンスターは攻撃表示モンスターにしか攻撃できないデメリットがつきます。

攻撃力は低いので、1ターンの使い切りと考えて使用しましょう。

 

*ラッシュデュエルのカードの種類増加によって、有効になるカードは増えていくでしょう。現在は価値のないカードも、大化けする可能性はあります。

 

 

文章:アニメくん

関連記事

  1. 「なぞの薬屋」さんによる妖怪退治はお節介?『モノノ怪』
  2. 居候って変な漢字
  3. 『呪術廻戦』第11話「固陋蠢愚」【感想】
  4. 『呪術廻戦』第2話「自分のために」【感想】
  5. 『スライム倒して300年』第8話「高原の魔女の偽物が出た」【感想…
  6. うちの住む村は異世界なのん?『のんのんびより のんすとっぷ』不思…
  7. 新たな英雄譚「DOG DAYS」アニメ化。
  8. 『呪術廻戦』第8話「退屈」【感想】

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース