アニフォゲーム部

【遊戯王】+1ボーナスパックの今後

遊戯王の11期シリーズの第一弾では、1ボックス(税込み4950円)を購入すると、+1パックをおまけでもらえます。(初回生産版のみなので店員に確認しましょう)

 

+1パックではボックスにスーパーレア以上で収録されたカード、再録カードで登場した<竜騎士ガイア>のどちらかをゲットできます。ボックスに封入されているカードは元々のレアリティもしくはプラズマティックレア、再録カードはプラズマティックレアのみとなっています。

 

再録カードのプラズマティックレアを入手するのはかなり難しいといえるでしょう。インターネット情報によると、+1パックは1カートン(24ボックス)に2枚ほどプラズマティックレアを封入しています。全てのプラズマティックレアを同じ確率で封入しているとすると、<竜騎士ガイア>の封入率は単純計算で1/12×1/19で1/228となります(スーパー、ウルトラレアにはプラズマティックレアもある)。100万円を投資して、ようやく1枚を入手できる計算です。

 

封入率の低さも相まって、インターネットでは高額で取引されています。1枚当たりで6~7万円の価格をつけられています。+1パックが店頭から姿を消した場合、さらに高騰する可能性も充分にあります。

 

<竜騎士ガイア>だったからこそ、これくらいの値段ですんだといえるでしょう。<レッドアイズ・ブラックドラゴン>、<ブラックマジシャン・ガール>といった人気カードを再録した場合、10万円は余裕で突破したと思われます。<ブラックマジシャン・ガール>に至っては100万を超える一枚にもなりえる人気カードです。

 

初回限定生産のみに付属される+1パックは、遊戯王を購入の仕方を変えることになるかもしれません。

 

*財布に余裕があるのあれば、単品ではなく、+1パックをもらえるボックスを優先して購入してみるとよいでしょう。竜騎士ガイアを当てられなくとも、ボックスの元を取れるカードをゲットできるかもしれません。

 

文章:アニメくん

 

 

 

関連記事

  1. ラッシュデュエルのマキシマム超絶進化パックの注目カード!
  2. 【TCG】『奇跡』というカードを知っているか?【Lycee】
  3. 【遊戯王】「デッキ改造パック躍動のエターナルライブ!!」のレジェ…
  4. 【遊戯王】ラッシュデュエルに、<海竜(リバイアドラゴン)ーダイダ…
  5. 【遊戯王】2021年7月からのリミットレギュレーションが判明!!…
  6. 【遊戯王】ラッシュデュエルに2種類のレジェンドカードが登場
  7. 【遊戯王】ラッシュデュエルに<死者への手向け>が登場!
  8. 【遊戯王】Vジャンプの応募者全員サービスで時の魔導士が登場
  1. パワポケ7

新着記事をチェック!

カギを握るのはセンス?扇子?『悪役令嬢転生おじさん』

出典:©上山道郎・少年画報社/悪役令嬢転生おじさん製作委員会・MBS◆転生おじさんから、蘇生おじ…

言葉が通じないのを逆手にとる転校生『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』

出典:©︎空えぐみ・新潮社/「沖ツラ」製作委員会◆「ボク、ウチナーグチ(沖縄弁)ワカラナーイ」…

女子を頑張らせる転校生!?『道産子ギャルはなまらめんこい』

出典:©伊科田海/集英社・道産子ギャルはなまらめんこい製作委員会◆北海道でチャレンジ!「…

新着アニメニュース

新着アニメニュース

PAGE TOP