アニメアイズ

『うぽって!!』の銃器娘からの身の守り方

出典:(c)2012 天王寺キツネ・角川書店/うぽって!!製作委員会

「うぽって」逆から読むと「てっぽう」

朝、通学路を行く可憐な女子生徒たちの会話は、日本語で話してるはずなのに、その内容が全く理解できない。

それもそのはず、そこは銃器が美少女化された世界だった。

授業中、おしゃべりする女生徒にチョークを投げつけようものなら、容赦なく銃弾で反撃されるだろう・・・そんな物騒な学校に赴任してきた新任教師の現国(げんこく)に、身を守る方法を教えてあげたい。

狙われないようにしよう

「仲間の二人はそれぞれ3発撃ち込まれたのに、自分だけ1発しか撃たれていない・・・」

それが悔しいと泣きだすイチハチちゃん。

女の子を泣かせてはいけません。教師である以前に、優しくなければ男がすたる・・・なんて甘い事いっていると、惚れられて、ハートを撃たれます。知らんふりして、逃げるが勝ちです。

仲間になろう

お祭り屋台を楽しむふんこ (FNC)ちゃん。

棚の上の景品を鉄砲で撃ち落し、ゲットと思いきや・・・

「銃器の人はダメだよ」と景品の引き渡しを拒否される。

だが、代わりにゲットしてあげれば、一応感謝される。

ところで、屋台のおじさんのその後を、見た者はいるのだろうか?銃器娘に冷たい態度をとった人の末路を辿った気がしませんか?

このことは他言無用です。同じ目に遭いたくなければ。

相手が力尽きるのを待つ

出典:(c)2012 天王寺キツネ・角川書店/うぽって!!製作委員会

マシンガントークするイギリス生まれのエルちゃんは、100発撃ったらすぐ壊れる・・・要するに言葉が出なくなる。

なので、使い捨てするのに唯一の都合のいい銃器娘かもしれない。

動きを止める方法

銃器娘たちは親父ギャグに弱い。

「ワンダフルな犬」「鳥がバーッド飛んでいく」「ブロッコリーをぶっ殺りー」など、寒いギャグをかますとフリーズします。

銃器娘に追い詰められた時に備え、ダジャレを用意しておくといいかもしれません。

 

現国は、現国担当の先生でよかったです。

古典だったら、コテン!と逝ったことでしょう。

いずれにせよ、銃器娘たちにハートを撃ち抜かれる前に、常に「先手必勝」の心構えを!

 

文章:ヒトツメロバ

関連記事

  1. 今作は勇者が3人⁉「DOG DAYS’(ドッグデイ…
  2. 好感のもてるLGBT作品『私に天使が舞い降りた!』人として深く同…
  3. 『呪術廻戦』第1話「両面宿儺」【感想】
  4. 目の届かない場所でコソコソしている~『うちの会社の小さい先輩の話…
  5. 映像研と生徒会の戦いが面白い『映像研には手を出すな!』
  6. 犯罪貴族の饗宴『憂国のモリアーティ 第1クール』から推理できるこ…
  7. 名探偵シエスタが遺して逝った助手を終わらせたい!『探偵はもう、死…
  8. 『ネト充のススメ』の面白さを伝えたい

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース