アニメコラム

ギャグ漫画の最高峰『深夜!天才バカボン』赤塚不二夫氏の没後初のテレビシリーズ(2018年)

ギャグ漫画の最高峰『深夜!天才バカボン』赤塚不二夫氏の没後初のテレビシリーズ(2018年)

出典:©赤塚不二夫/深夜!天才バカボン製作委員会

天才バカボンには複数の最終回がありましたが原作者の赤塚不二夫氏の没後、最初の天才バカボンの最終回はおそらくこれが本当の最後になるのではないでしょうか。アニメーション制作の舵をとったのはスタジオぴえろです。『えいがのおそ松さん』などを手掛けたことでも有名なスタジオです。

変わらぬ魅力

天才バカボンシリーズには多彩なキャラクターが登場します。警察官の本官は合コンにチャレンジしますがメンバーの一人にバカボンパパが混じっており‥。さらに、バカボンの妹がほしいという願いにバカボンパパの奮闘が始まります。ウナギイヌというオリジナルキャラクターが出てきますがウナギイヌの仲間の大切な法事にもバカボンパパは付いて行きます。ウナギイヌは無事に仲間の供養を果たせるのでしょうか。赤塚不二夫アニメに付き物なタイムマシンも出てきます。はじめちゃんは相変わらず天才です。他にもレレレのおじさんも健在で時代が変わっても変わらぬ世界観がそこにはありました。

深夜!天才バカボン

出典:©赤塚不二夫/深夜!天才バカボン製作委員会

18年ぶりの天才バカボン

赤塚不二夫氏の亡くなった後の作品になりますが原作は赤塚不二夫氏となっています。前作『レレレの天才バカボン』から18年ぶりの作品となっています。第一話「久しぶりにアニメになったのだ」から第12話「ほんとうの最終回なのだ」まで怒涛の勢いで紡がれるストーリーは、懐かしさもありながら、昔のような病んで描いている感覚ではなく、視聴者のニーズを最優先にしたような、でも、心地よい裏切りのあるストーリーになっています。バカボンの家にTV東京のプロデューサーがやってきて作品をもっとチャレンジ精神に富んだものにしようとかけあうシーンは見所の一つです。時代は移り変わってもバカボンはバカボンなのだと改めて思いました。

まさかの登場人物も……

なんと深夜!天才バカボンには「ブラック・ジャック」や「ハローキティ」など他作品からのキャラクターも登場しています。どちらのキャラクターもバカボンたちとともに時代を歩んできたキャラクターなので夢にまで見た共演といった感じですね!

文章:Shinichiro.S

【Amazon.co.jp限定】深夜! 天才バカボン BD 下 (各巻購入特典:A5クリアファイル+メーカー早期予約特典:これを持ち歩くのだ! ウナギイヌ&本官&レレレのおじさんポーチ付) [Blu-ray]

ミステリーファンタジー『えいがのおそ松さん』50年越しのストーリー(2019年)

関連記事

  1. TVアニメ『スローループ』第6話【感想】
  2. 1960年代のテレビアニメのパイオニア『おばけのQ太郎』藤子不二…
  3. TVアニメ『キャプテン翼 ジュニアユース編』第7話を見た感想
  4. TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』第8話【感想】
  5. アニメ映画『パプリカ』を改めて視聴した感想
  6. 青春真っ盛り『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』テーマソ…
  7. 反連邦組織によるガンダム第2章『機動戦士Zガンダム』をご紹介
  8. TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』2期 …

新着記事をチェック!

謎解き少女に騙される!?『薬屋のひとりごと』

出典:©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会薬草拾いしてたら、攫われた!…

ターゲットに近づけ!『僕の心のヤバイやつ』進行中の作戦とは?

出典:©桜井のりお(秋田書店)/僕ヤバ製作委員会学校一の美少女・山田 杏奈(やまだ あんな)に対…

飲んべえを襲うヤバイやつとは?『VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた』

出典:© 七斗七・塩かずのこ/KADOKAWA/「ぶいでん」製作委員会VTuberのマネジメント…

新着アニメニュース

PAGE TOP