出典:©雪森寧々/集英社・久保さんは僕を許さない製作委員会
あらすじ
3月のある日。カレンダーの3月14日に「ホワイトデー」の表記がある事に気が付いた白石くんは、バレンタインデーに自分の机の中に入っていたチョコクッキーの事を思い出していた。
日ごろ店員さんに気付いてすら貰えない所、意を決してお返しを購入し迎えたホワイトデー当日。
白石くんは久保さんを廊下に呼び出して…。
お弁当交換
お昼休み、今日はどこでご飯を食べようか考えていた白石。
日によって色々な場所で食べるという、ちょっといけない感を満喫していた。
「今日はここで食べようかな」
そう考えながら座って弁当箱を広げようとした白石だったが、突如として久保が現れる。
久保と一緒にお弁当を食べる事になった白石は、躊躇いながらも弁当箱を広げる。
「わ~!白石君のお弁当美味しそう!」
白石と久保はお弁当のオカズを交換しながら、昼食を楽しむ事になるのだった…。
ホワイトデー

出典:©雪森寧々/集英社・久保さんは僕を許さない製作委員会
大好きな漫画の映画化に早く見たいという気持ちが抑えきれない白石。
そんな白石だったが、ふとカレンダーを見てみるとホワイトデーと書かれた文字が目に入る。
「ホワイトデーかぁ。お返しした方が良いんだろうけど、誰からもらったのか分からないしなぁ…」
転ぶ事によって周囲に認知されるという必殺技を使い、見事ホワイトデーのお返しを買った白石だが、渡す方法に困っていた。
「…よし!あの、久保さん。ちょっといいかな?」
白石は久保を廊下に呼び出して、ホワイトデーのお返しを“渡して欲しい”と伝える。
白石の言葉に寂しそうな表情を見せた久保だが、白石は誰からバレンタインデーを貰ったのか分からないだけだった。
話を進める内に、久保の機嫌は上機嫌へと変わっていき…。
全体的な感想
お弁当交換の久保さんが可愛すぎましたね。
あんな行動を取られたら、誰でも真っ白になるというか…絶対に惚れるはずなのに!
白石君に恋心はいつ芽生えるのだ…!?
2人がイヤホンをして音楽を聴いているシーンも最高に良かったです。
仲良しじゃないと出来ないですよね。
筆者なら他人が使ったイヤホンとかそのまま耳に入れたくないですもの…。
ホワイトデーのお返しもしっかりと購入して、やっぱり根が真面目な白石君。
不機嫌になったり上機嫌になったりと、表情がコロコロ変わる久保さんが可愛すぎる回でした! いつも通りですね!
文章:クラッシャー佐藤