アニメコラム

TVアニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』第10話を見た感想

出典:©渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル05製作委員会

あらすじ

互いに一歩も譲らない、熾烈な山岳賞争いを繰り広げてゆく手嶋と葦木場。

しかし、葦木場に必死で食らいつく手嶋の脚は既に限界が近づいていた。

ロードレースでは、平凡な実力と言われた手嶋だが、一歩一歩努力する実力を超えて無理をする走りこそ自分の必殺技だと信じ、ペダルを回す。

その勢いの走りを見た観客から“手嶋コール”が沸き起こり、葦木場からもその強さを認められた手嶋は今、予想外の才能を開花させる!

オレの必殺技!

葦木場のメトロノームダンシングによって一気に抜かれて失速してしまった手嶋だが、諦めていなかった。

「オレにも伝わってきたよ…おめェのバイブレーションってのが!」

「ひたすら地味に、前に、理想に近づこうって目一杯無理すんだ!」

「それがオレの必殺技だ!」

そう強くペダルを踏む手嶋は、何度離されても必死に追いつく。

山岳ラインまで残り2kmとなった時、今度は手嶋が仕掛けて葦木場の前へと躍り出るのだった…。

全てを味方につけて

出典:©渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル05製作委員会

山岳ラインまで残り1.5kmとなっても逃げきろうと必死でペダルを踏む手嶋。

葦木場に追いつかれてもその都度、引き離そうと加速する手嶋の走りに観客たちも震えが止まらなくなる。

「てーしーま!てーしーま!」

全ての観客から手嶋コールが流れて、手嶋のテンションは一気に跳ね上がる。

観客を味方につけパワーを貰った手嶋は、限界を超えても尚、進む事を止めない。

「多分、純ちゃんはこの後…もう一段速くなる!」

葦木場の予想は的中。限界の先へ努力して進んでいく手嶋は見る見るうちにペースを上げ加速して行く。

才能を開花させつつある手嶋に、引き離されないように食らいつく葦木場も遂に追いつく事に成功する。

熾烈極める山岳賞争い。山岳ラインまで残り300mとなるのだった…。

手嶋さんと葦木場の戦い熱いですね…!

全体的な感想

小学生の時から一緒に高め合ってきた2人だからこそ、こんなにも熱い勝負が繰り広げられているんだと思います。

中学時代、葦木場の才能を見抜いて開花させようとしていた手嶋さん、そして葦木場もまた手嶋さんの才能に気付いていました。

葦木場だけが知っていた手嶋さんの才能に、手嶋さんも遂に気付く事が出来たのではないでしょうか…。

観客を味方につける事で、葦木場の言葉で、それに気づいて才能を開花させつつある手嶋さん。遂に自分が輝ける時が来ましたね!

それでも、簡単には勝たせてくれないのが箱根学園です。

果たして、どちらが山岳賞を獲るのか…! 次回が待ち遠しいです。

 

文章:クラッシャー佐藤

関連記事

  1. 湯浅政明監督の最新作『きみと、波にのれたら』(2019年)
  2. 聖☆おにいさん 休暇をもらった神様の物語『聖☆おにいさん』若い世代で人気爆発の宗…
  3. 高橋留美子作品『らんま1/2』一斉を風靡したコメディーアニメの真…
  4. 最強のライバルは最強の味方!『ハイキュー!!』
  5. TVアニメ『異世界おじさん』第8話を見た感想
  6. TVアニメ『ゆるキャン△』第7話【感想】
  7. TVアニメ『桜trick』第3話を見た感想
  8. TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』第5話【感想】

新着記事をチェック!

『異世界おじさん』生活する上で先立つものを得るために!

出典:©殆ど死んでいる・KADOKAWA刊/異世界おじさん製作委員会長年の昏睡状態から目覚めた叔…

TVアニメ『ブルーロック』第20話を見た感想

出典:©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会あらすじ潔たちは、かつて敗…

自由ボーイと帰りたいガール 第13話「見た目は可愛い。見た目は」

作:藤川汐見…

新着アニメニュース

PAGE TOP