アニメキャラ

アニメ「星のカービィ」の思い出

出典:© Nintendo / HAL Laboratory, Inc.

ゲームの人気キャラ、カービィのアニメ作品

ゲームボーイやスーパーファミコン、最近ならNintendo Switch等で「星のカービィ」シリーズのゲームをプレイしたことがある方も多いと思います。

そんなカービィも2001年にアニメになっていました。

タイトルもそのまま「星のカービィ」となっており、アニメオリジナルのストーリーが展開されました。

他のメディアのカービィとの違い

筆者は当時コロコロコミックを愛読しており、その中でもカービィが登場する「星のカービィ デデデでプププなものがたり」が特に好きでした。

その漫画のイメージが強かったので最初にアニメのカービィを見たときは「漫画と全然違う!」と驚いた覚えがあります。

理由としては、漫画のカービィは普通に喋ったり他のキャラクターと難なくコミュニケーションを取っていたのに対し、アニメのカービィは基本的に「ぽよ」という言葉(鳴き声?)を発し、他のキャラクターとの会話らしい会話はあまりなかったからです。

ですが、アニメの視聴を続けているうちに、カービィが言葉を話せないからこそマスコット的な可愛さが目立ち、戦う場面ではしっかりと格好良い姿を見せてくれたりして「これはこれで良いかも」と思えるようになりました。

ゲームのカービィ、漫画のカービィ、アニメのカービィ、それぞれに違った良さがあると気付けました。

癒される可愛さ

出典© Nintendo / HAL Laboratory, Inc.・CBC

アニメでも主人公的な立ち位置のカービィですが、アニメでの設定ではカービィは赤ん坊に近いらしく、とても無邪気で可愛らしい印象を抱きます。

たまに片言で相手の名前を呼んだりする場面もあり、そんなところも愛おしく感じてしまいますね!

カービィの声を担当する大本眞基子さんの癒される可愛らしい声と演技も相まって、よりカービィの愛らしさが表現されていると感じました。

さいごに

星のカービィシリーズのゲームは現代でも新作が発表されており、まだまだ人気が衰える気配はありません。

もし、出来ることならその人気にあやかってアニメ版星のカービィの再放送や、サブスクで配信してほしいな…と思ったりします。

大人になった今、改めてアニメの可愛らしいカービィに会いたいと切に願っています。

 

文章:大葉勺々

関連記事

  1. TVアニメ『ダンベル何キロ持てる?』食いしん坊ギャルはモテるため…
  2. そのスタイリッシュさがクセになる!【坂本ですが?】
  3. TVアニメ『Aチャネル』のキャラをご紹介
  4. 少年が少し大人になる物語~『機動戦士ガンダム0080 ポケットの…
  5. 【鬼滅の刃】甘露寺蜜璃の魅力!(※少しネタバレあり)
  6. ジョジョ第5部の『暗殺チーム』に憧れるッ!!
  7. サザエさん一家
  8. 『アカギ』と『カイジ』の二人ならどちらを好きになりますか?
  1. うーさーのその日暮らし

新着記事をチェック!

ご注文はうさぎですか?(第一期・第4話)(2014年春アニメ)

出典:©Koi・芳文社・ご注文は製作委員会ですか?第一期・第4話「ラッキーアイテムは野菜と罪…

幽霊部員募集!?『それでも歩は寄せてくる』田中募集?!

出典:©山本崇一朗・講談社/「それでも歩は寄せてくる」製作委員会お互い、いつも参っている。…

ご注文はうさぎですか?(第一期・第3話)(2014年春アニメ)

出典:©Koi・芳文社・ご注文は製作委員会ですか?第一期・第3話「初めて酔った日の事憶えてる…

新着アニメニュース

PAGE TOP