アニメアイズ

【OVA】『鋼の錬金術師』「それもまた彼の戦場」

出典:(C)荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会

「それもまた彼の戦場」は、鋼の錬金術師の第13巻DVD/BD収録に収録された未放送のOVA作品でした。

時より期間限定で、サブスクリプションにて配信されることがある作品でした。

あらすじ

今作品は、マスタングとヒューズが士官学校時代から始まるストーリーで、後に起こるイシュバールの内乱まで描かれています。

現在は大佐以上の地位であるマスタングが、国家錬金術師になったのは今作のストーリー中に、士官学校を卒業した後に資格を得て国家錬金術師になりました。

今作の注目であり見どころのシーンは?

マスタングとヒューズ2人の初めて出会うシーンきっかけは、ホウレンソウのキッシュでそれを巡る戦い。

②それより前から続いているイシュバール人への差別・いじめに対してマスタングとヒューズの2人が向かい合う所。

③士官学校の同期だったイシュバール人の1人と仲良くなり、分かり合おうと努力をしている所。

④マスタングとヒューズの2人側から見たイシュバールの内乱及び、殲滅戦でマスタングが、何故英雄と呼ばれるまでになったきっかけとされている悲劇が明かされます。

以上の4つが注目であり、見どころのシーンでした。

まとめ

鋼の錬金術師物語上で、最初にイシュバール人達への考えを変えたマスタングとヒューズの2人。

そして、イシュバールの内乱及び、殲滅戦を経て母の人体錬成に失敗した直後のエルリック兄弟と出会い。

そして、FULLMETAL ALCHEMISTの物語本編へ突入をして行きました。

後に、イシュバール人達を追い追いやり、更に色々と引き起こしていた黒幕が、上層部とそれを操ったホムンクルス(人造人間)と分かり、そこへエルリック兄弟が加わって対峙して行く事になりました。

 

文章:ks

関連記事

  1. 『鬼滅の刃』第十一話「鼓の屋敷」【感想】
  2. 『スライム倒して300年』300年かけてようやく始まった戦闘とは…
  3. 『グレイプニル』第12話「約束の場所」【感想】
  4. 同期くんは意外とクセ者だ『がんばれ同期ちゃん』
  5. 2人の少年と少女が夢に向かって苦難の道を突き進む「ランウェイで笑…
  6. 『グレイプニル』第9話「激突のマーク」【感想】
  7. 鑑賞しながら怪人と戦えるアニメだ!『怪人開発部の黒井津さん』
  8. 『農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。』最強になる…

新着記事をチェック!

TVアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』第6話を見た感想

出典:©麻生羽呂・高田康太郎・小学館/「ゾン100」製作委員会あらすじ東京に別れを告げ、…

五芒星で変えよう生活環境!『六道の悪女たち』

出典:©中村勇志(秋田書店)/六道の悪女たち製作委員会いじめを受けては、トイレで仲間とコソコソ不…

カフェ経営の才能とは?『女神のカフェテラス』

出典:©瀬尾公治・講談社/「女神のカフェテラス」製作委員会・MBS亡き祖母が経営していた喫茶店「…

新着アニメニュース

PAGE TOP