アニメアイズ

王道でセレクト『バトルアニメ5選』皆さんの記憶にも新しいでしょう

時代を問うこと無くコンスタントに生み出されるバトルアニメーション。今回はその中でもインパクト十分なバトルアニメ5選を紹介したいと思います。なお、『キン肉マン』や『ワンピース』、『ジョジョの奇妙な冒険』などは「キワモノ」ということで選出しませんでした。今回はアニメの知識に疎い人にもお薦めできる王道を選ぼうと思いました。

 

・『ソードアートオンライン(SAO)』

・『ソウルイーター』

・『ワンパンマン』

・『BLEACH』

・『ドラゴンボール』

=注目作目白押し=

先鋒『ソードアートオンライン』は、スキル発動というものがあり、人の技を超越したレベルの剣技を操ることができます。というのも主人公・キリトたちが戦闘を行うのはMMORPGという仮想ゲームの世界なのです。原作が完結しておらず2020年にも新しい作品が生まれるということもあり、今大注目のバトルアニメです。

 

次鋒『ソウルイーター』は、とにかく魔法スキルの発動のエフェクトが素晴らしく綺麗だと思います。アニメの新境地をいくその表現方法は、後の人気アニメ『魔法少女まどかマギカ』にも影響を与えたと言われています。戦闘エフェクトのインパクトだけを見れば間違いなくNo. 1だと思います。

 

中堅『ワンパンマン』は、何といっても一撃必殺、どんな強敵もワンパンチで倒してしまう新しさは思わず「ずるい!」と言ってしまいそうな程単純明快で気持ちがいいです。

 

副将『BLEACH』は、黒崎一護がホロウする姿のカッコよさ。ウルキオラ・シファーと対峙する姿は、男心をくすぐる究極感があります。死神という肩書がつくのもかっこいいですよね。

 

大将『ドラゴンボール』は、筆者の育った年代も含めて、この位置に納めなければならない義務感に駆られました。言わずと知れたバトルアニメの世界のライオンキングだと思います。

=番外編=

『東京喰種』を忘れていました。金木対ヤモリの戦闘シーン、そして、鈴屋什造(すずやじゅうぞう)対クロナとナシロの命がけの戦いなど魅力的なバトルシーンが豊富に配置されています。全体的に見ると、バトルシーンが常に続くような作品ではないのですが、それぞれのエピソードが戦わなければならない理由付けになっていて、そんな中でも異彩を放つ鈴屋什造の存在感が抜きん出ていて、しかし彼に対してすら圧倒的な差別感を放つ金木がやはり最強なんだなぁというのがこのバトルアニメ『東京喰種』の感想です。

まとめ

バトルアニメの楽しいところは、視聴者が自分を因子とせずに救いを求め、平穏を願うことができるエンターテインメント性にあるのではないでしょうか。「最強にならなければ守りたいものを奪われてしまう」という切迫感に、人々は共鳴するのです。子供が大人になるために必要なステップです。また新しい「成長の種」が生まれることを切に願っています。

 

文章:Shinichiro.S

関連記事

  1. 平成最後の京アニTVアニメ作品「ツルネ ―風舞高校弓道部―」
  2. TVアニメ『イジらないで、長瀞さん』ここが素晴らしい!見所3点を…
  3. ポンコツな少女が主人公の「まちカドまぞく」がアニメ化。
  4. 『アキバ冥途戦争』の物事には裏がある?!
  5. 彼女は台風と共にやってきて一晩で去った!『台風のノルダ』
  6. ギャグ漫画家と娘との物語アニメ「かくしごと」
  7. 身分制度の撤廃は人々の団結から『憂国のモリアーティ 第2クール』…
  8. ゲイのためなら女房も泣かす~♪『海辺のエトランゼ』忖度して選択を…

新着記事をチェック!

『異世界おじさん』生活する上で先立つものを得るために!

出典:©殆ど死んでいる・KADOKAWA刊/異世界おじさん製作委員会長年の昏睡状態から目覚めた叔…

TVアニメ『ブルーロック』第20話を見た感想

出典:©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会あらすじ潔たちは、かつて敗…

自由ボーイと帰りたいガール 第13話「見た目は可愛い。見た目は」

作:藤川汐見…

新着アニメニュース

PAGE TOP