アニメコラム

アニメの歴史に残るティム・バートン監督の不屈の名作『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』

出典:©Disney

『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』は1993年に公開されたミュージカルアニメーション映画です。今作は、ティムバートン氏がディズニーのアニメーターとして働いていた頃に書いた詩がもとになっており、アメリカンカルチャーの代名詞とも呼ぶべき名作です。

 

 

あらすじ

 

「ハロウィン・タウン」の王様であるパンプキン・キングと呼ばれる主人公ジャック・スケリントンは自分の街がハロウィンの度に狂気と闇に包まれることに飽き飽きしていました。ハロウィン・タウンの住人は誰かを驚かしたり怖がらせることが楽しくて仕方ないのです。

しかし、ジャックはクリスマスの日に森で不思議なドアを見つけるのでした。

ドアの向こうにはネオンと雪景色の中、陽気にクリスマスを過ごす住人たちの幸せそうな姿がありました。自分たちの街でもクリスマスをしようと決めたジャックですが‥

 

感想

 

見所はやはり、森のドアを開けてしまったジャックが初めて見る平和で美しい銀色の世界に感動するシーンでしょう。ジャックは丸型の骸骨の姿でまるで死神のような風貌ですが、すっかり平和主義的な人格になっていました。

しかしサンタクロースになって、「人を驚かすための玩具」を人間たちにばら撒いてしまったりと抜けている性格はなかなか治りません。街を仕切るものとして、「幸せ」の本質を住人に体験させ、恐怖ではなく美しい街を築き上げることを夢見ています。

 

ジャックはカカシですがジャックに想いを寄せる「サリー」は口裂け女の人形です。いつもジャックのことを心配してくれます。ジャックのペット「ゼロ」は幽霊犬です。自由に空を飛ぶことができます。キャラクター豊かなハロウィン・タウンは平和な世界に変わることができるのでしょうか。

 

 

文章:Shinichiro.S

 

関連記事

  1. TVアニメ『カッコウの許嫁』第23話を見た感想
  2. 『海底超特急 マリン・エクスプレス』をご紹介
  3. TVアニメ『にじよん あにめーしょん』3-4話【感想】
  4. TVアニメ『平家物語』第十話感想
  5. TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女Season2』第17話…
  6. TVアニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』第6話を見た感想…
  7. TVアニメ『ファ美肉おじさん』第11話を見た感想
  8. TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』 第6…

新着記事をチェック!

TVアニメ『地獄楽』第5話を見た感想

出典:©賀来ゆうじ/集英社・ツインエンジン・MAPPAあらすじ毒に倒れた佐切を待っていた…

『アニフォ』第六十六作(最終話):グッド・バイ【4コマ劇場】

ありがとう! そして、ありがとう!作:babaroa…

ワルキューレのライブビューイングに行ってきました

ワルキューレに会いに劇場へ行きましたアニメ「マクロスΔ」に登場した戦術音楽ユニット、ワルキューレ…

新着アニメニュース

新着アニメニュース

PAGE TOP