アニメコラム

BLと書いて、ビーストラブ。『恋するシロクマ』

出典:© ころも・KADOKAWA/恋する製作委員会

異種・同性・捕食者と被捕食者の恋!?

「恋するシロクマ」は月刊コミックジーンにて連載されている漫画です。

2017年から1分ほどの「ぷちアニメ」として劇場公開されていたようです。

メインキャラクターはシロクマさんとアザラシくん。

異なる種族、そしてどちらもオスであり、本来ならば食う側・食われる側にあるシロクマさんとアザラシくん。

しかしシロクマさんはアザラシくんに恋をしたのです。

ふたりの恋の行き着く先は…!?

ジャンル・ビーストラブ

出典:© ころも・KADOKAWA/恋する製作委員会

シロクマさんはアザラシくんに一目惚れして「きみ(アザラシくん)が大きくなったら結婚しよう」と優しく語り掛けたりもしますが、アザラシくんはシロクマさんからどんなに甘い言葉を囁かれても「自分は食べられるのではないか」と怖がっています。

ですが、「きみがオスでも構わない」と言うシロクマさんに「ぼくは構う…」と言うアザラシくんはそう簡単に流されるタイプでは無さそうですね。

何だかんだで一緒に過ごすようになったふたりの元に、ペンギンのキャシーとキャシーのダーリン(?)のシャチも登場し、また別の恋模様を見せてくれます。

キャシーとシャチの場合はキャシーの方がグイグイ迫っている感じなのがまた面白いですね。

可愛い絵柄に豪華声優陣

動画配信サービスにて可愛らしいサムネイルが目に留まったのが視聴するきっかけでしたが、キャストを見たときにシロクマさん役・梅原裕一郎さん、アザラシくん役・花江夏樹さんと知り「絶対見なきゃ!」と思いました。

最近なら鬼滅の刃で梅原さんが積怒(半天狗の分身体の一人)、花江さんは主人公の炭治郎を演じていましたが、「本当に同じ声優さんなのか…!?」と疑うぐらい、シロクマさんとアザラシくんの演技がとても可愛らしく癒されました。

キャシー役の柿原徹也さんのハイテンションな演技も個人的に凄くツボでした。

 

オス同士の恋、とだけ聞くと「BL(ボーイズラブ)?」と思うかも知れませんが、普通のBL作品とはまた違った面白さ・可愛らしさ・萌えポイントを秘めている作品だと思います。

一応ジャンルとしてはBL=ビーストラブとなっていますし、とりあえず気軽に視聴してみることをおすすめします!

 

文章:大葉勺々

関連記事

  1. TVアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ』…
  2. TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』2期 …
  3. 古典的でありながら新鮮な感動を与えてくれる名作『サイボーグ009…
  4. TVアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』第12話を見た感想
  5. TVアニメ『地獄楽』第5話を見た感想
  6. うーさーのその日暮らし 「うーさー」といううさぎの守備範囲の広い物語『うーさーのその日暮…
  7. 『シャドウバース』のアニメってどうなん?シャドウバース感が全くな…
  8. ファミリー層に愛される不屈の名作『アメリカ物語』をご紹介!

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース