アニメコラム

BLと書いて、ビーストラブ。『恋するシロクマ』

出典:© ころも・KADOKAWA/恋する製作委員会

異種・同性・捕食者と被捕食者の恋!?

「恋するシロクマ」は月刊コミックジーンにて連載されている漫画です。

2017年から1分ほどの「ぷちアニメ」として劇場公開されていたようです。

メインキャラクターはシロクマさんとアザラシくん。

異なる種族、そしてどちらもオスであり、本来ならば食う側・食われる側にあるシロクマさんとアザラシくん。

しかしシロクマさんはアザラシくんに恋をしたのです。

ふたりの恋の行き着く先は…!?

ジャンル・ビーストラブ

出典:© ころも・KADOKAWA/恋する製作委員会

シロクマさんはアザラシくんに一目惚れして「きみ(アザラシくん)が大きくなったら結婚しよう」と優しく語り掛けたりもしますが、アザラシくんはシロクマさんからどんなに甘い言葉を囁かれても「自分は食べられるのではないか」と怖がっています。

ですが、「きみがオスでも構わない」と言うシロクマさんに「ぼくは構う…」と言うアザラシくんはそう簡単に流されるタイプでは無さそうですね。

何だかんだで一緒に過ごすようになったふたりの元に、ペンギンのキャシーとキャシーのダーリン(?)のシャチも登場し、また別の恋模様を見せてくれます。

キャシーとシャチの場合はキャシーの方がグイグイ迫っている感じなのがまた面白いですね。

可愛い絵柄に豪華声優陣

動画配信サービスにて可愛らしいサムネイルが目に留まったのが視聴するきっかけでしたが、キャストを見たときにシロクマさん役・梅原裕一郎さん、アザラシくん役・花江夏樹さんと知り「絶対見なきゃ!」と思いました。

最近なら鬼滅の刃で梅原さんが積怒(半天狗の分身体の一人)、花江さんは主人公の炭治郎を演じていましたが、「本当に同じ声優さんなのか…!?」と疑うぐらい、シロクマさんとアザラシくんの演技がとても可愛らしく癒されました。

キャシー役の柿原徹也さんのハイテンションな演技も個人的に凄くツボでした。

 

オス同士の恋、とだけ聞くと「BL(ボーイズラブ)?」と思うかも知れませんが、普通のBL作品とはまた違った面白さ・可愛らしさ・萌えポイントを秘めている作品だと思います。

一応ジャンルとしてはBL=ビーストラブとなっていますし、とりあえず気軽に視聴してみることをおすすめします!

 

文章:大葉勺々

関連記事

  1. TVアニメ『青のオーケストラ』第1話を見た感想
  2. TVアニメ『にじよん あにめーしょん』5-6話【感想】
  3. TVアニメ『ゆるキャン△』第5話【感想】
  4. 不死鳥の戦い『亜人』実写化もされた話題作
  5. 手塚治の名作『ジャングル大帝』 ジャングルで孤独と戦い帝王になっ…
  6. 映画『すずめの戸締り』を見た感想 ※ネタバレ注意
  7. TVアニメ『チェンソーマン』第一話の感想
  8. TVアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』第5話を見た感想

新着記事をチェック!

ご注文はうさぎですか?(第一期・第4話)(2014年春アニメ)

出典:©Koi・芳文社・ご注文は製作委員会ですか?第一期・第4話「ラッキーアイテムは野菜と罪…

幽霊部員募集!?『それでも歩は寄せてくる』田中募集?!

出典:©山本崇一朗・講談社/「それでも歩は寄せてくる」製作委員会お互い、いつも参っている。…

ご注文はうさぎですか?(第一期・第3話)(2014年春アニメ)

出典:©Koi・芳文社・ご注文は製作委員会ですか?第一期・第3話「初めて酔った日の事憶えてる…

新着アニメニュース

PAGE TOP