アニメコラム

TVアニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』第4話を観た感想

出典:Ⓒ吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

あらすじ

~タイトル『時透君ありがとう』~

玉壺が血鬼術によって作り出した鬼が、小鉄を襲っているところを目撃した霞柱・時透無一郎は、里全体を守ることの方が優先…と迷いながらも小鉄を救い出した。

小鉄に他にも救ってほしい人がいると言われ、さらに迷う無一郎だがお館様の言葉を思い出し、自分の判断を信じて先に小鉄の言う場所に向かうことに。

一方、炭治郎たちは半天狗から分裂した空喜・哀絶・積怒・可楽と戦っていた。

鬼の弱点を探りながら戦うも、あまりの強さに押され気味の炭治郎たち。

度重なる鬼たちからの攻撃に炭治郎と禰豆子はついに意識を失ってしまい・・・。

やっぱり…大切な記憶を失っている無一郎くん

毎週変化を見せてくれる無一郎くん。

ちょっとしたことで記憶の破片が頭をかすめ心を動かす無一郎くんは、本来感情豊かな少年だったんでしょうね。

無一郎くんの回想シーンで、大ケガをしている無一郎くんにお館様が「記憶は必ず戻る。きっかけを見落とさないことだ」と言っていました。

今の無一郎くんは小さなことも気にかけ、見落としていません。

お館様の言葉を純粋に守る無一郎くんですから、きっとすぐに本来の自分を取り戻すはずです。

今のままでも十分強いしカッコいいと可愛いを併せ持つ魅力的な無一郎くんですが、きっとまだ見ぬ笑顔は最高に輝いていると思います!

無一郎くんは個人を守りながら里全体も守れると、自分の今の行動に自信と確信を持って行動しています。

まだ中学生くらいの年齢なのに精神年齢が大人すぎる!

そこも含めて、立派な『最年少 柱』なのですね。

戦闘シーンも動きに無駄がなくスピードがあってめちゃくちゃカッコいいです。

今週のタイトルが『時透君ありがとう』だったので、もう少し無一郎くんを堪能したかったです。

玄弥の生命力はチート級!

いつも態度が悪く、近寄りがたい雰囲気の玄弥←炭治郎はマブダチ気取りですが…笑

そんな玄弥がクローズアップされてきましたね!

思春期真っ只中の玄弥はモヒカン頭で刀と銃を使用しています。

呼吸は何の呼吸を使うのでしょうか?兄と同じ『風』でしょうか?

これから玄弥の謎が明かされていくのが楽しみですね!

いや、でも本当にビックリしたことがあったんですが…

玄弥、哀絶に完全に槍で刺されてましたよね???

即死レベルの刺され方をしていましたよね???

なんで…どうしてその後普通に動けているの?そもそも、どうして生きていられるの?

玄弥の生命力はチート級?

伊之助の生命力にもわりとビックリしたのですが、それをはるかに上回りました。

玄弥って何者???

顔は兄の不死川実弥にそっくりですね。

この兄弟は何か確執がありそうですが、兄弟共闘を見てみたいです。

まとめ

30分放送は短いです!全集中して観ているので、せめて60分ならなぁと毎回思います。

毎回「え?もう終わったの?」と不完全燃焼気分です。

せっかく素晴らしいストーリーに魅力的なキャラ、凄まじい映像技術、演技力抜群な声優さんたち…など全てにおいて完璧な『鬼滅の刃』なんです、もっと味わって観たいです。

完全に個人的なお話になりますが、柱の中で無一郎くんと蜜璃ちゃんがTOPクラスで好きなんです。

なので『遊郭編』同様にTV放送終了後に映画館で上映してくれないかなぁと思います。

大迫力で楽しみたいです!

 

文章:天蔵

関連記事

  1. TVアニメ『ルパン三世PART6』第十三話【感想】
  2. TVアニメ『ゆるキャン△』第5話【感想】
  3. 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season1の最終回まで視聴し…
  4. 2019年新作ポケモン映画『劇場版ポケットモンスター ミュウツー…
  5. 『ダンジョン飯』第2話!
  6. TVアニメ『ぷちセカ』第10話を見た感想
  7. TVアニメ『ゆるキャン△SEASON2』第9話【感想】
  8. TVアニメ『ファ美肉おじさん』第5話を見た感想

新着記事をチェック!

村長は草食系『異世界のんびり農家』その他全員肉食系

出典:© 内藤 騎之介 /「異世界のんびり農家」製作委員会◆神様の手違いで死んでしまった。…

真咲は吸いもの?!『真夜中ぱんチ』ヴァンパイアが必死になる理由とは?

出典:©2024 KADOKAWA/P.A.WORKS/MAYOPAN PROJECT生配信中に…

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

新着アニメニュース

新着アニメニュース