アニメコラム

男の子が読む少女漫画の代表作 手塚治虫作品・昭和の名作『リボンの騎士』をご紹介

出典:©手塚プロダクション

昭和を代表するフェミニン系のアニメーションが『リボンの騎士』です。「男装の麗人」というテーマは昭和の時代に大きな流行を生みました。男の心と女の心を持つ少女の物語であり、和製ジャンヌ・ダルク的なストーリー展開が若者達から圧倒的な支持を受けました。

『リボンの騎士』あらすじ

男の心と女の心を持つ少女「サファイア」は一国の王女です。王位継承権の問題で男の子として育ったサファイアでしたが、隣国ゴールドランドの王子・フランツに恋をすることになります。初めて王子と会ったのが舞踏会です。

サファイアは「亜麻色の髪の乙女」として登場します。その後、正義の剣を振るう場面では「リボンの騎士」という形を取っています。そのため、継承権の問題と恋をしてしまった現実により、サファイアの将来は混沌を極めていました。

『男の子でも楽しめる!』

『リボンの騎士』が誕生したきっかけは手塚治虫と宝塚歌劇団の密接な関係によります。そして、手塚治虫がこの作品を書いたのは、まだ20代の頃でした。原作では、のちにフランツ王子と結ばれ、二人の間に2代目のリボンの騎士が誕生するなど手塚氏なりのポジティブさが溢れているシリーズになります。

当時はカラーテレビが普及して間もない頃だったことも含めて子供から大人まで垣根なく楽しめる人気作品になりました。男の子でも「フランツ王子よりサファイアに共感する」という声は多かったようです。

 

基本的には一話完結で展開されていましたが後半は帝国連合軍との戦争など、切迫した緊張感のあるストーリー展開へと変化していきます。

 

 

文章:Shinichiro.S

 

関連記事

  1. TVアニメ『青のオーケストラ』第3話を見た感想
  2. 天文部に入れば楽しい高校生活!?『宙のまにまに』
  3. ご注文はうさぎですか?(第一期・第1話)(2014年春アニメ)
  4. TVアニメ『白い砂のアクアトープ』第2話 「濡れるのも仕事のうち…
  5. TVアニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』第11話を見た感想
  6. 妹は見た!自転車に一目惚れした日から始まった姉の奇行『ろんぐらい…
  7. ご注文はうさぎですか?(第一期・第8話)(2014年春アニメ)
  8. 魔法少女の契約以前のまどかを描く『魔法少女まどか☆マギカ 3話』…

新着記事をチェック!

謎解き少女に騙される!?『薬屋のひとりごと』

出典:©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会薬草拾いしてたら、攫われた!…

ターゲットに近づけ!『僕の心のヤバイやつ』進行中の作戦とは?

出典:©桜井のりお(秋田書店)/僕ヤバ製作委員会学校一の美少女・山田 杏奈(やまだ あんな)に対…

飲んべえを襲うヤバイやつとは?『VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた』

出典:© 七斗七・塩かずのこ/KADOKAWA/「ぶいでん」製作委員会VTuberのマネジメント…

新着アニメニュース

PAGE TOP