アニメコラム

男の子が読む少女漫画の代表作 手塚治虫作品・昭和の名作『リボンの騎士』をご紹介

出典:©手塚プロダクション

昭和を代表するフェミニン系のアニメーションが『リボンの騎士』です。「男装の麗人」というテーマは昭和の時代に大きな流行を生みました。男の心と女の心を持つ少女の物語であり、和製ジャンヌ・ダルク的なストーリー展開が若者達から圧倒的な支持を受けました。

『リボンの騎士』あらすじ

男の心と女の心を持つ少女「サファイア」は一国の王女です。王位継承権の問題で男の子として育ったサファイアでしたが、隣国ゴールドランドの王子・フランツに恋をすることになります。初めて王子と会ったのが舞踏会です。

サファイアは「亜麻色の髪の乙女」として登場します。その後、正義の剣を振るう場面では「リボンの騎士」という形を取っています。そのため、継承権の問題と恋をしてしまった現実により、サファイアの将来は混沌を極めていました。

『男の子でも楽しめる!』

『リボンの騎士』が誕生したきっかけは手塚治虫と宝塚歌劇団の密接な関係によります。そして、手塚治虫がこの作品を書いたのは、まだ20代の頃でした。原作では、のちにフランツ王子と結ばれ、二人の間に2代目のリボンの騎士が誕生するなど手塚氏なりのポジティブさが溢れているシリーズになります。

当時はカラーテレビが普及して間もない頃だったことも含めて子供から大人まで垣根なく楽しめる人気作品になりました。男の子でも「フランツ王子よりサファイアに共感する」という声は多かったようです。

 

基本的には一話完結で展開されていましたが後半は帝国連合軍との戦争など、切迫した緊張感のあるストーリー展開へと変化していきます。

 

 

文章:Shinichiro.S

 

関連記事

  1. 赤髪の戦士ここに現る!?『スラムダンク』爽快なスポーツ・アニメー…
  2. 怪獣襲来!『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』あなたは巨大…
  3. TVアニメ『キャプテン翼 ジュニアユース編』第7話を見た感想
  4. TVアニメ『異世界おじさん』第9話を見た感想
  5. 『魔入りました!入間くん』―入間くんは両親に売られて―
  6. ご注文はうさぎですか??(第二期・第3話)(2015年秋アニメ)…
  7. TVアニメ『かぎなど』第8話 「ソウルメイトなど」を見た感想
  8. 圧倒的なキャラクターデザイン『NINKU -忍空-』忍空は世界を…

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース