アニメコラム

「トイ・ストーリー」のスタッフが贈るハートフル・アニメーション『バグズライフ』をご紹介

『バグズライフ』は、ピクサーがおくる第8作目の作品であり、20世紀最後のピクサー・アニメーションです。監督を務めたのは、アメリカンアニメーションの生みの親「ジョン・ラセター氏」です。家族で観たい映画の一つだと思います。

『バグズライフ』あらすじ

舞台は人間も動物も居ない虫だけの世界での出来事です。高原の池に浮かぶアリの島「アント・アイランド」がありました。弱肉強食の世界で必死に平和を保とうと暮らしていたアリたちでしたが、バッタ一味のリーダー「ホッパー」は言います。

「雨季が近づくと、アリが食料を集め、それをバッタが食べる」それが掟だと‥。飢えて凶暴なバッタ「サンパー」を利用してアリの女王を脅すバッタ達にアリ達は逆らうことができません。アリの女王は主人公のアリ「フリック」にバッタ達に対抗できる用心棒を探しに行くように命じます。そしてフリックの長い冒険は始まりを迎えるのです。

『働きアリとは思えない性格』

主人公の「フリック」は、アリ達の間では「発明家」として認識されています。いつも皆の和を乱す働きアリらしからぬ変わった性格の持ち主です。女王に「用心棒が必要」と掛け合ったのもフリックからです。

ある日サーカス団を見つけたフリックはそこで一つのお芝居を観ます。自分たちは「伝説の勇者」だと息巻くサーカス団員に感動したフリックは用心棒として彼らをアント・アイランドに迎えることを決めます。

 

実はサーカス団の息巻く姿は演技であり、バッタを追い払うほどの度胸もなかった彼らですが、後にも引けず、工夫を凝らしてミッションに挑もうとします。アント・アイランドに再び自由と平和が舞い降りる日は来るのでしょうか。

 

 

文章:Shinichiro.S

 

関連記事

  1. TVアニメ『カッコウの許嫁』第12話を見た感想
  2. 宮崎駿監督作品 腐敗した世界を正常な地に戻そうとする少女の姿を描…
  3. 映画『すずめの戸締り』を見た感想 ※ネタバレ注意
  4. TVアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』第1話を見た感想
  5. 『PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL』をイッ…
  6. TVアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』第8話を見た感想
  7. TVアニメ『キングダム』1話 感想
  8. TVアニメ『ヤマノススメ』5合目~8合目【感想】

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース