アニメアイズ

『八十亀ちゃんかんさつにっき』を観察して、名古屋のお勉強

出典:©安藤正基・一迅社/八十亀ちゃん製作委員会

東京から名古屋へ転校してきた高校生の陣界斗(じん かいと)は、ネコ好きである。

転校して間もない頃、通学路でネコのように「にゃあ、にゃあ」泣いている女子高生と遭遇する。

それは落し物を探している八十亀最中(やとがめ もなか)で、「にゃあ、にゃあ」とは名古屋弁で「ない、ない」と言う意味だった。

八十亀ちゃんがすっかり気に入り、仲良くしたい陣であったが、東京人の陣に異常な敵愾心を燃やす八十亀ちゃんであった。

 

「えびふりゃー、うみゃあ」

なんとか「えびふりゃー」を八十亀ちゃんの口から聞きたい陣。

しつこく食い下がった結果、エビフライを投げつけられながらも「えびふりゃーなんて、言わにゃあ」と引き出すことに成功。

さらに「うみゃあ」も聞けて色めき立つ陣であった。

 

「メーエキ」「メーダイ」「メーコー」「メースイ」

メーエキとは名古屋駅。

メーダイとは明治大学・・・ではなく名古屋大学。

メーコーとは名神高速と名古屋港の答えが二つある。どちらかは、その時の空気で判断しよう。

メースイとは名水百選・・・ではなく名古屋の水道水。名古屋人は水は買わないのだ。

 

メーエキで待ち合わせと言われたら

名古屋駅前にある金時計の下、だそうです。

 

 

名古屋で買い物と言えば

出典:©安藤正基・一迅社/八十亀ちゃん製作委員会

大須商店街。

メイド喫茶、アメ横、ガチャガチャの店と何でも揃ってる。

それアキバじゃんとか東京と比較発言は控えよう。

「アキバじゃにゃー!」とキレられるからね。

陣は八十亀ちゃんと絡めて、うれしそうだけど。

 

特価よりお値打ち

名古屋人は「お値打ち」という言葉に弱いそうです。

「特価はアカン」

 

とっきんとっきん

尖ってるという意味。食べ物ではありません。

 

どこ出身?

岐阜だ三重だと言っても、どうせ名古屋人は知らない。なので名古屋出身と名乗ろう。

 

「ちんちん」

熱いという意味の名古屋弁だそうで。JK八十亀ちゃんの「ちんちん」連呼に感無量の陣であった。

 

 

こうやってみると、文字だけだと味気ないですな。

名古屋訛りが耳に心地いい、名古屋愛あふれる本作品をご覧下さい。

 

 

文章:百百太郎

関連記事

  1. 運気が回復したら敵が増えました『まちカドまぞく 2丁目』
  2. 勘違いから生まれる敵意『もういっぽん!』
  3. これ誰だっけ?『進化の実~知らないうちに勝ち組人生~』はモブキャ…
  4. 【アニメ】『レヱル・ロマネスク』ってなんだろう?
  5. ゆるくなったら凄みが増した!『うまゆる』
  6. 第一期に再放送中『ノー・ガンズ・ライフ』リボルバー頭の英雄
  7. 繁栄は人外と共に!?『月が導く異世界道中』嫁も人外から?
  8. 『名探偵コナン』「ピアノソナタ『月光』殺人事件」

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース