アニフォゲーム部

【遊戯王】ラッシュデュエルのレジェンドカードとして、<千年の盾>が登場

出典:©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

<千年の盾>はレベル5で、守備力は3000となっています。

上級モンスターとしては、他のモンスターの追随を許さない守備力を誇ります。

<青眼の白龍>に攻撃されても、破壊されません。

守備力が3000もあるので、並大抵のモンスターでは突破できません。

一度フィールドに召喚されたら、デュエルを硬直させる可能性があります。

マキシマムモンスターの攻撃力で簡単に突破される

マキシマムモンスターの攻撃力は3000を超えていることが多く、こちらの前では無力です。

過信しすぎないようにしましょう。

攻撃力は0

構築済みデッキで、相手モンスターを攻撃表示にする<守備封じ>が登場します。

これを使用されたら、下級モンスターにも突破されてしまいます。

ラッシュデュエルには。攻撃力0のサポートカードが数多く存在します。

そちらと組み合わせることができるのはメリットです。

レジェンドカードであるため、<右手に盾を左手に剣を>同時に使用不可

千年の盾はレジェンドカードです。

同じレジェンドカードである<右手に盾を左手に剣を>と併用はできません。

一緒に使いたいカードであるため、同時にデッキに投入できないのは厳しいです。

ラッシュデュエルで活躍できるのか

ラッシュデュエルには、優秀なレジェンドカードが数多く存在します。

そのカードを差し置いて、デッキに投入するのは非常に厳しいといわざるを得ません。

<死者蘇生>、<死者への手向け>といったカードが優先されやすいです。

こちらはレジェンドカードでなければ、いろいろな人が使用していたと思われます。

レジェンドカードになってしまったことが、カードの価値を下げているといえるでしょう。

 

文章:アニメ君

関連記事

  1. ポケモン ポケモン歴代シリーズ(ゲーム編②)
  2. 遊戯王の禁止カードシリーズ(2002年まで)
  3. 【遊戯王】<デッキ改造パック創造のマスターロード>の注目カード
  4. 遊戯王 Curse of Anubis-アヌビスの呪い 紹介
  5. パワプロアプリ鬼滅コラボのキャラクターを見て感じたこと
  6. 【遊戯王】ラッシュデュエルで初の禁止カード誕生
  7. 【遊戯王】OCGでは禁止カード<キャノン・ソルジャー>がラッシュ…
  8. ラッシュデュエルにおける強いカード7選(2020年11月現在)

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース