アニフォゲーム部

遊戯王 vol.3 紹介

出典:©2021 Konami Digital Entertainment

vol.3が発売された。
パックの目玉商品は強欲な壺。強力なカードは高レアリティに設定されやすい、同カードゲームにおいてノーマルカードでの収録となった。お金のないプレイヤーであっても簡単に入手できたため、ありがたいカードといえた。ウルトラレアにふさわしい強力な効果を持っていた。

強欲な壺の魅力はなんといっても、手札を無条件で一枚増やせること。カードゲームをプレイしたことがあるプレイヤーなら、強さはいわずともわかるだろう。
このパックで効果モンスターが初登場。人食い虫ハネハネといったリバースカードは遊戯王に革命をもたらした。強力なモンスターに対抗するために、投入したプレイヤーは多い。この2枚はスーパーレアカードで封入されていた。

原作では超レアカードといわれていた、レッド・アイズ・ブラックドラゴンが登場。作品を尊重したのか、カードに超レアカードと記されていた。
墓掘りグールが登場したことで、除外の概念が生まれた。のちのちの遊戯王に大きな影響を与えることとなる。

シークレットレアが初登場。封入率はウルトラレアよりもかなり低く、入手するのは難しかった。
封入率が極端に低いノーマルカードも登場。プレイヤーの間ではノーマルレアの愛称で親しまれている。
このパックを機に、新しいレアリティが次々と誕生することになる。

 

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 【遊戯王】OCGの2024年リミットレギュレーションを見た感想
  2. 『イナズマイレブン オールスター選抜ファン投票』本日、2月8日よ…
  3. 【遊戯王】レアリティの歴史
  4. 【遊戯王】抽選でGETできるかも!?『真紅眼の黒龍』プラズマティ…
  5. 【遊戯王】2020年4月からのリミットレギュレーションが判明!【…
  6. 【遊戯王】ラッシュデュエルに3枚のレジェンドカード登場
  7. 【遊戯王】ラッシュデュエルのレジェンドカードの評価(2023年1…
  8. 【遊戯王】2020年7月からのリミットレギュレーションが判明!【…

新着記事をチェック!

異世界に食えないものなどない!『とんでもスキルで異世界放浪メシ』

出典:©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル◆お呼びでない?勇者として異世…

残念聖女に振り回される悪役令嬢『歴史に残る悪女になるぞ』

出典:©大木戸いずみ・早瀬ジュン/KADOKAWA/「歴史に残る悪女になるぞ」製作委員会ある日突…

怪獣を守る防衛隊vs怪獣を倒す防衛隊vs防衛隊を守る怪獣『怪獣8号』

出典:©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社◆目の前に飛んでいるのは羽虫?いや、怪獣だ!…

新着アニメニュース

新着アニメニュース