アニメアイズ

21世紀サバイバー『ガールズ&パンツァー』戦車道とは?

剣道や柔道、若しくわ茶道に並ぶ日本の行事として戦車道という道が存在する世界において女子生徒たちが争い競争する日常の物語です。

2017年と、わりと最近、最終章を迎えたこの作品は、バンダイビジュアルが全面バックアップしたことでも有名な作品です。最終的に作画は3DCGで行われており、大迫力な描写により物語が紡がれていきます

マニアックな世界観に注目!!

戦車を所有する女子生徒達は天下一武道会ならぬ戦車戦の全国大会優勝を目指して日々訓練にあたります。戦車は千差万別であり、アメリカ軍のものや旧ソ連のものまで登場します。

主人公は西住 みほ(にしずみ みほ)という少女です。クラブ活動のようなノリで大洗(おおあらい)女子学園の戦車道チームの隊長を務めています。基本的に戦争により死者が出ることはありません。女子高生×戦車道という特殊なフェチズムに拘った(こだわった)作品です。

果たしてみほ達のチームは全国大会で活躍することができるのでしょうか?

海上の戦車

主人公の西住みほの正体は戦車道の家元・西住流戦車道の娘であり、茨城県の大洗女子学園に転校する前には熊本の高校で戦車道の全国大会10連覇を目前に仲間の救助を優先し、苦渋を味わった経験を持ちます。

大洗女子学園は、茨城県大洗海岸沖の巨大船舶の上に築かれた海上都市の一角にあり、その設定には若干右翼的な危うさも感じ取ることができます。ですが、戦車=安全=スペクタクルを実現するには海上都市が都合良かったのかもしれません。

まとめ

この作品ではとにかく女子高生が強くかっこよく描かれています。勿論戦車好きでなくても十分に魅力を感じさせてくれる作品ですし、所謂ギャップ萌えという状況に埋没させてくれるのがこの作品です。

戦車にカメさんチームやウサギさんチームなどとニックネームがついてくるのも好感度が高いポイントです。日常から一歩抜け出したい方はどうか一度視聴してみてください。きっと中毒になるでしょう。

 

文章:S.Shinichiro

関連記事

  1. 『転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~』で昂ぶる感…
  2. お嬢様が街を歩けば『わかば*ガール』儲かる商売とは!?
  3. 『ソードアートオンライン』第2話「ビーター」【感想】
  4. 『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』で転生するなら誰?
  5. センスがずば抜けた作品『サムライチャンプルー』(2004)最強の…
  6. 『グレイプニル』第10話「美しい花」【感想】
  7. 将棋界には、いろんな詰み方があるんです - 『りゅうおうのおしご…
  8. 『スライム倒して300年』第9話「娘がスライムから戻れなくなった…

新着記事をチェック!

ご注文はうさぎですか?(第一期・第4話)(2014年春アニメ)

出典:©Koi・芳文社・ご注文は製作委員会ですか?第一期・第4話「ラッキーアイテムは野菜と罪…

幽霊部員募集!?『それでも歩は寄せてくる』田中募集?!

出典:©山本崇一朗・講談社/「それでも歩は寄せてくる」製作委員会お互い、いつも参っている。…

ご注文はうさぎですか?(第一期・第3話)(2014年春アニメ)

出典:©Koi・芳文社・ご注文は製作委員会ですか?第一期・第3話「初めて酔った日の事憶えてる…

新着アニメニュース

PAGE TOP