アニメアイズ

21世紀サバイバー『ガールズ&パンツァー』戦車道とは?

剣道や柔道、若しくわ茶道に並ぶ日本の行事として戦車道という道が存在する世界において女子生徒たちが争い競争する日常の物語です。

2017年と、わりと最近、最終章を迎えたこの作品は、バンダイビジュアルが全面バックアップしたことでも有名な作品です。最終的に作画は3DCGで行われており、大迫力な描写により物語が紡がれていきます

マニアックな世界観に注目!!

戦車を所有する女子生徒達は天下一武道会ならぬ戦車戦の全国大会優勝を目指して日々訓練にあたります。戦車は千差万別であり、アメリカ軍のものや旧ソ連のものまで登場します。

主人公は西住 みほ(にしずみ みほ)という少女です。クラブ活動のようなノリで大洗(おおあらい)女子学園の戦車道チームの隊長を務めています。基本的に戦争により死者が出ることはありません。女子高生×戦車道という特殊なフェチズムに拘った(こだわった)作品です。

果たしてみほ達のチームは全国大会で活躍することができるのでしょうか?

海上の戦車

主人公の西住みほの正体は戦車道の家元・西住流戦車道の娘であり、茨城県の大洗女子学園に転校する前には熊本の高校で戦車道の全国大会10連覇を目前に仲間の救助を優先し、苦渋を味わった経験を持ちます。

大洗女子学園は、茨城県大洗海岸沖の巨大船舶の上に築かれた海上都市の一角にあり、その設定には若干右翼的な危うさも感じ取ることができます。ですが、戦車=安全=スペクタクルを実現するには海上都市が都合良かったのかもしれません。

まとめ

この作品ではとにかく女子高生が強くかっこよく描かれています。勿論戦車好きでなくても十分に魅力を感じさせてくれる作品ですし、所謂ギャップ萌えという状況に埋没させてくれるのがこの作品です。

戦車にカメさんチームやウサギさんチームなどとニックネームがついてくるのも好感度が高いポイントです。日常から一歩抜け出したい方はどうか一度視聴してみてください。きっと中毒になるでしょう。

 

文章:S.Shinichiro

関連記事

  1. 『チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜』がチ…
  2. 『グレイプニル』第4話「変身願望」【感想】
  3. 『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』は編集担当の妄想?…
  4. 刑事たちの泥沼の覇権争い『PSYCHO-PASS』新たな物語が幕…
  5. 『ご注文はうさぎですか?BLOOM』第8羽【感想】
  6. どーでもいーと思わせるタイトル『かぐや様は告らせたい』だけどいつ…
  7. 将棋界には、いろんな詰み方があるんです - 『りゅうおうのおしご…
  8. 異世界ペットショップへの道『旗揚!けものみち』

新着記事をチェック!

謎解き少女に騙される!?『薬屋のひとりごと』

出典:©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会薬草拾いしてたら、攫われた!…

ターゲットに近づけ!『僕の心のヤバイやつ』進行中の作戦とは?

出典:©桜井のりお(秋田書店)/僕ヤバ製作委員会学校一の美少女・山田 杏奈(やまだ あんな)に対…

飲んべえを襲うヤバイやつとは?『VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた』

出典:© 七斗七・塩かずのこ/KADOKAWA/「ぶいでん」製作委員会VTuberのマネジメント…

新着アニメニュース

PAGE TOP